せ。生誕日記念!大室山オフ2008

・・・しかし今回は5日遅れてのオフ会でした(^^ヾ。
今年はせ。の誕生日である7月1日が平日のため、今日・・・もう昨日か(^^;
行われたのであった。
今回は前回参加者のててさん、宇ーさん、ミューさん、そして私、
それから今回初参加の鷲羽@わっしーさん、Myuさん、紹子さんの総勢7名となった♪(^-^)
・・・しかし、ててさんと私は午前中までシゴトだったので、
他の5名には熱海集合のあと、伊豆高原駅まで行ってからその後に
「はっと」に合流するコトにしたのであった。

というのはご承知の通り、ちょうどこの時期に大室山リストが定期点検のため
休業していたのである(^^;。
そこで、先発組には従来コース(笑)の「だらけ」と「マグロ」を満喫してもらうようにして、
ててさんと私は、先に「はっと」に行ってソコで昼食を摂ることにした。

オフ会場(^^;
↑てなワケで本日のオフ会場です(笑)
カイシャを出たのが予定より遅くなってしまったのでどうなるかと思ったが、
結局ちょうど昼過ぎくらいに伊東に着くことが出来た(^-^)。
伊東駅でててさんと落ち合い、「はっと」に向かっていた。いや~シゴトの後のメシは美味いねぇ(笑)

ちょうどメシを食べ終えた頃を見計らって(?)先発組も「はっと」に到着した。
しかしまぁ、やっぱり大勢いると色んな話に花が咲くものだ(^^;。
最初はクルマの話から入っていき(今回はててさんがクルマでの参加だったため)
やがて今度の大室山ライブの話になり、漫画とアニメの話になり、・・・えーとあと九州がどうの、って話もしてたんだっけか?(爆)
とにかく気がつけば延々5時間も話し込んでいたのだからねぇ(^^ヾ。

その後、ててさんが先に帰宅するコトになり、みんなと別れていった。
気がつけばもう晩飯時になってしまったので(爆)
残ったメンツは伊東駅周辺で食事をして、各自解散していったのであった。
やっぱりこうして皆と集まってワイワイ話すのって楽しいものだぁねぇ♪(^-^)
今回は大室山に行けなかったのが残念だったが、ソレはまぁ今度のライブまでお預けってコトで(^^ヾ。

参加された皆さん、ありがとうございました(^-^)/
あ、それからヤカましい連中が押しかけてしまったのにもかかわらず
親切にしてくださった「はっと」のママさんとご主人さん、どうもありがとうございました(_ _)。
ていうか、今回のオフってタイトルも「せ。生誕日プラス5記念!はっとオフ2008」にした方が良かったかな(^^ヾ

投稿者: すさずま 日時: 2008年07月06日 00:21 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

コメント (15)

yukimi:

ハットにそんなに長くいたんですか!!すごいですね。
でも確かにみんな集まると色々な話で盛り上がってしまって、時間があっという間に過ぎますよね。
3週間後は大室山ですね!明日の詳細発表どうなのかすごく気になります。
すーさん、関口さんの旅を振り返る更新されたんですね。拝見しましたよ♪それと公式に松下電器の絵日記コンクールの表彰式のこともありがとうございました。見てきました(^^)

Posted by: yukimi | 2008年07月06日 12:36

昨日はお疲れさまでした!

やはりあれだけ集まると、賑やかになってしまいますよね(^^;

一年ぶりに愉快な仲間が集まってのオフ会、最高でした(^^)

今度はライブですね。「修行ライブ」になるかどうか不安ですが、また盛り上がりましょう!

楽しみにしています!

Posted by: ミュー | 2008年07月06日 20:24

すさずま:

:yukimiさん
そうですね!すごいんですよ!(笑)
んまあ、確かに楽しい時間は過ぎるのが早く感じるものですね(^^ヾ。
そしてライブがあっという間に終わって、今度は来年のライブが待ち遠しくなり、以下エンドレス状態に(笑)

Posted by: すさずま | 2008年07月06日 22:53

すさずま:

:ミューさん
「修行ライブ」・・・キーワードのひとつですな(^^ヾ。
おかげで日ごろのストレスも発散できたように感じますです、はい(笑)
あ~もう三週間後ですかぁ。ライブの日もまたよろしくです(^-^)/

Posted by: すさずま | 2008年07月06日 22:57

ゆのん:

ずいぶんと長居したんですねぇ。。。
なにはともあれ、盛況だったようでなによりです(^^)

‥そうか、はっとの前には消火栓があるのだな。。。
近くに“おやど ナントカ荘”ってのがあるのだな。。。
そこに泊まれば通えるのだな。。。

そして、角を曲がるとクール卓球瓶のトラックが停まってるのだな‥‥

(↑‥わたし、壊れてます‥??)

Posted by: ゆのん | 2008年07月07日 21:47

すさずま:

だな(爆)

いや、さすが目のつけどころがナントカって(^^ヾ。
次回はゆのんさんも是非(^-^)/

Posted by: すさずま | 2008年07月07日 22:35

みけ3:

行ったのですね、恒例のオフ会に。
何も報告が無かったから、今年は行かなかったのかな?まさか、そんなはずは・・・。
と思っていたところだったです。
延々と、いったいな~にを話していたんだぁ?(笑)
みなさん、暑いのにお元気そうで何よりです。
楽しい時間が過ごせて良かったですね。

Posted by: みけ3 | 2008年07月08日 20:29

すさずま:

な~にを話したんでしょうねぇ(笑)
山に行けなかった腹いせに不満タラタラに・・・なんてコトはありませんでしたが(^^;。
普段なかなか集まれないせっかくの機会だからこそ
積もりに積もった話で盛り上がるんでしょうねぇ。

コレに限らず、また何か集まれる機会があれば良いですね(^-^)

Posted by: すさずま | 2008年07月08日 21:01

ばんび:

いーなぁワーイ私も行きたかったわ。
あのー私もあの日のつぎのひにいきたいですけど、

Posted by: ばんび | 2008年07月09日 19:11

リレ:

オフ会、お疲れさまでしたー!

「だらけ」と「マグロ」も・・・いつか食してみたいと思い続けてるんですがね(^^;なかなか。。。

大室山には登れなくて残念でしたね。(私も定期点検に遭遇したクチです・笑)
「はっと」で楽しい時間を過ごせたのが何よりです♪

Posted by: リレ | 2008年07月09日 20:45

すさずま:

だらけ&マグロセットはぜひ(笑)
リフトはもう今週入って復活(?)してますし行くなら今ですよ(^^;。

なんて言ってるうちにライブまであとわずかですねぇ。。( ̄ー ̄)

Posted by: すさずま | 2008年07月09日 22:28

宇@皆勤賞:

ちなみにお宿は「鈴傳荘」って名前ですぞ(笑)
もう一軒ちかくに「ひさ古荘」ってお宿もありまして素泊まり5250円からだったんで、ライブ時の宿泊先に・・・なんて考えてた人がいたことは・・・ry

あ、土曜日はお疲れ様でした~例によって大変楽しい時間でしたよ^^←そっちが先だろ^^;

Posted by: 宇@皆勤賞 | 2008年07月10日 04:51

すさずま:

どうもお疲れさまでした~(^-^)/←レス順番逆だろ(お約束(^^ヾ)

さすがに伊東だけあって手ごろな宿も多そうですねぇ。
んでもやっぱり山まで行くには遠いからなぁ・・・(笑)
とりあえず今回も伊豆高原周辺で前泊することにしました(^-^)。

Posted by: すさずま | 2008年07月10日 12:49

てて:

今頃・・・(^_^;)
やっとPCが直ったのよ~~(笑)
ライブ当日に・・・今回のオフ会のコメント・・・・

いやぁ~楽しかった。。。いいよね!みんなで沢山お話出来るって!!

幸せです!

Posted by: てて | 2008年07月27日 20:04

すさずま@一碧湖畔:

どもども(^^;。見事なタイミングで(笑)
ウチもやっとこさPCを修理に出して直ってきたのですよ☆

ホント今回も楽しめましたねぇ(^-^)。
のんびりとした雰囲気の中で、皆とゆっくりたっぷり話し込めるのは良いですよぉ♪
また機会があれば7月に拘らずに集まりたいですね(^^

Posted by: すさずま@一碧湖畔 | 2008年07月27日 20:18

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)